幼魚に卵に楽しい季節
アジアコショウダイの幼魚
小さ過ぎずにこのステージが好きかもなーー。 シャッタースピード1/20 ちょいと遅過ぎたか。。。
今日の海況
天気:雨。。。 最高気温:26℃ 風向き:南 透明度:25m 水温26℃
今日も早起き?して雨が降っていないとランニングからスタート!!!
(これだけで1日がグッと長く使える気がするのと同時にかなり疲れる。。。笑)
相変わらずの南風で海は穏やかだが船は出ても秒で上がらなければならない事もあるので階段ビーチコースでいつものエリアまで泳ぎ調査的な!
今年はアマミスズメダイの子供が例年になく多いし他のスズメダイもこれから充実してくれたらとワクワクかな!! 「素敵な生えもの」は無いかな? 熱いハゼは居ないかな? 卵守っている魚は居ないかな?っと、目をどこに向けて良いのか迷う時期でもあります。 結果全てが中途半端な自分とも言います。。。。
オキナワベニハゼ
小さな子供も沢山なんだけど素敵なシュチュエーションには敵いません!
ロクセンスズメダイの卵
メチャメチャ産んでます。 本日ハッチアウトしそうな卵を見極めようとするが残念ながらもう「虫眼鏡」がないとボアボアしてしまい。。。。 撮った画像で確認とか。。。泣
実は先ほど夜活から戻り産卵狙っておりました。
結果は。。。。。 夜初心者な自分は暗いのが怖かったり。。。 サンゴの産卵など撮れているのかこれからビール飲みながらチェックです。
明日の海況
明日も南風
真栄田岬ビーチで足腰の強化ですかね? 週末のガイドに備え色々とイメージしておかなければ!!
おやすみないさい。
投稿者プロフィール

-
出身地:神奈川県横須賀市 / 血液型:O型 / 誕生日:2月7日 / 星座:みずがめ座
三度の飯よりも筋トレが好き。
ガイドをメインに時間があれば愛機D800を海に持ち込み撮影に励む毎日!
筋トレ、サウナ、ビール大好きと毎日やる事が多く時間がいくらあっても足りない男!
最新の投稿
今日の海日記2023.03.20春の週末
お知らせ2022.12.18ドライスーツレンタル
今日の海日記2022.11.09恩納村 11月上旬の連休
今日の海日記2022.10.20サイトの調子悪く。。。。泣
Recommended Posts