• 水温もやや下がり気味ではありますが、まだまだオチビ元気! クマノミ、トウアカクマノミ、ハマクマノミ、ハナビラクマノミと、可愛い~幼魚も元気です! イソギンチャクには定番のニセアカホシカクレエビ、アカホシカニダマシ、イソギンチャクモエビも極小個体♪ アカメハゼ、ヤリカタギ、ウミヅキチョウチョウウオ、テングカワハギ、ホタテツノハゼ、ヤシャハゼ、 ミスジスズメダイ、と浅場から深場までキレイどころを抑えて頂きました! ちょっと深いですが、リングアイジーフィッシュ、キレイなヤギに居つく、ヤマブキスズメダイ、ナミスズメダイの幼魚もいい被写体です!

  • ★リピーター率いる体験ダイビング男祭り★ リピーターY様が沢山のお友達をご紹介してくれました~♪ 友達の友達は皆友達だ!世界に広げよう沖縄ダイビングセンターの輪!(ってネタ古っ!) ★6歳シュノーケルデビュー★[...]

  • ★青の洞窟 体験ダイビング★ 快晴の沖縄!やっぱり青い空は気持ちいいですねーっ! フレッシャーズカップルのお二人、青の洞窟はいかがでしたか!?また遊びにいらしてくださーい! –[...]

  • 透明度最高なホーシュー! アオウミガメ、アカククリ、グルクンの群れを眺めながらサメ穴まで流して待機! 中層にツムブリ、シイラ、カスミアジがイワシの群れを追って泳いでいく姿は迫力満点です♪ 狙いのカマストガリザメは最後の最後で姿を拝むことができ、しっかり脳裏に焼き付けました!

  • ★青の洞窟 体験ダイビング★ 学生最後の夏休み!、、、、って、あれ?まだ夏休み・・? なんて、小さなことは気にせず、沖縄楽しんで下さいねーっ! 酔いながらもよく頑張りました!!次は穏やかなときにバシッと楽しみましょーっ。[...]

  • ★青の洞窟水面バージョン★ まわりを見ると私たちだけ! なんて贅沢なお二人♪ ★青の洞窟水中バージョン★[...]

  • ハゼの出は、、、なんてちょっと深場に行ってみたものの、撃沈!! うーん。。。 SWのゲストに撮ってもらったオオナガレカンザシとメガネスズメダイのセットも、今やスズメダイはいなくなってるし! 寂しくなってますが、新ネタ探して潜りこまなきゃ~!

  • ★青の洞窟 ダイビング!★ 名古屋から久しぶりに遊びにきてくれたYちゃんがお友達連れて来てくれました~! 透明度良く、天気も最高な沖縄でよかったーっ!海の中でもいい笑顔!!あざーっす! –[...]

  • ★バブルコーラルシュリンプ★ Photo By HIROKI! –[...]

  • 透明度最高の山田ポイント!初の「5pro」持参で遊びに来てくれたMさん、サンゴに群れるデバスズメダイや、 ワラワラ寄ってくるロクセンスズメダイの群れは動画栄えする被写体ですよー! テングカワハギも大量発生♪ サンゴが元気なので、あちこちで見られます。 砂地にはウミテング単体&ペア、ヒバシヨウジ、ハナヒゲウツボyg、ミナミハコフグygもあちこちで発見! 元気に4本目は真栄田岬の東側のモグリンに行ってきました。 初めてのポイントでしたが、地形が面白い!天気良い時に潜ったら楽しそうだなーっ。 ネムリブカ、アカククリ、グルクマの群れ!そして最後エキジット直前にはカマスの群れも登場と、 これから潜りこんでいきたいポイントですね!!