• 今日の山田は産卵ラッシュ!!生命の神秘を感じるダイビングでしたね! 育卵中のロクセンスズメダイや各種クマノミ、シマキンチャクフグの交接&産卵、コブシメの産卵と、 命の授業大フィーバーで時間を忘れて潜ってました! 春らしくアマミスズメダイ、キンギョハナダイ、カブラヤスズメダイ、モンツキスズメダイ、ネッタイスズメダイ・・・と幼魚も多い! 甲殻類もオドリカクレエビ、ニセアカホシカクレエビ、アカホシカクレエビ、ナデシコカクレエビ、ナマコマルガザミ、 ウミウシカクレエビと、オチビがあっちこっちに!

  • トウアカクマノミもついに産卵開始です! キレイな赤い卵に懸命に新鮮な海水を送り込んでいました! まだ他の種のクマノミの卵は見かけませんが、クマノミはもうだいぶ前から産卵し、とーってもオチビがいっぱいです! 各種クマノミの他、ピグミーシードラゴン、セグロヘビギンポ(?)、セクシーシュリンプ、アカホシカクレエビなど、 じっくりマクロメインで行ったのですが、エントリーした瞬間に目の前通って行った巨大ガメラには驚いた~! いやいや、山田でもそんなでかいカメ通ることもあるんだと、ちょっとびっくりでした。

  • 朝から北風予報でしたが、嬉しい外れ♪ 1日中穏やか~な南西の風微風でしたー! もちろん青の洞窟もばっちりOKです。万座ファンダイビングもホーシュー、オーバーヘッドロックと地形で2ダイブ! 3日間を締めくくってきました~!

  • ★青の洞窟・スノーケリング★ ★バブルコーラルシュリンプ★ 最近は卵を抱えた個体が多く見られる、そろそろオチビシーズン到来かなー! –[...]