ファンダイブが続く毎日です★ 今日はいつもの真栄田、山田を2チームに分かれて! でも船もご飯もみんな一緒で、一日ワイワイやってきました♪ –[...]
サンゴに群れるロクセンスズメダイに巻かれながら元気なデバスズメダイの子供達を狙う須江ダイビングセンター倉田氏!! 見ている方が癒されます。 もういっちょ!!! 癒されるのです。 タムロン35mmレンズ仕様だったのでガイドとしては何を紹介して良いのやら。。。。 チーン。。。でしたが何しろ気持ちよかったのでそれで良しなんです!! [...]
カグヤヒメハゼ Photo Fujiko 南風強くしかも豪雨時にハゼエリアへ。。。。 暗いよーーーー。。。 それでもどうにか小さな子をゲットし仕留めて頂きました!! 見れてよかったーー。 しかも棒は避けれてるし!嬉 [...]
ヒポカンパス・セベルンスィ Photo Fujiko 今年は本当に当たり年だと!!!嬉 多く見れるうちに自分も沢山撮っておきたいなー! Fujikoさんナイスショットです!![...]
[fusion_dropcap class="fusion-content-tb-dropcap"]3[/fusion_dropcap]0日をもって「林宏記」が退社致しました。。。 「楡井佑馬」に引き続き沖縄ダイビングセンター大丈夫か?苦笑 入社してから激動の日々でしたが、なんだかんだ言ってヒロキが居なかったら店は回ってなかったわ!! まっ!ここで多くを伝えるのは変だし、沖縄にいる間に時間合えば一杯行きましょ!! 7年間本当にお疲れ様。 [...]
しばらく夏日が続いていたのですが、本日は予報通り朝から北風で涼しい! 天気も昨日から梅雨らしく雨もシトシト・・・。ようやく空梅雨も終わって本格的な梅雨になるのかな?? 夜中の雨の濁りがドキドキですが、OWコース最終日の今日は朝から穏やかなゴリチョへ〜! –[...]
本当〜〜〜に久しぶりに曇りの恩納村! 日差しが痛くないって、、、快適だ。 でも、曇りだとそれはそれで太陽は出ててほしいと、わがままな願い・・・。 なんと身勝手な願いなんでしょうか。[...]
またまた今日もいい天気の沖縄本島! 東寄りの風が思ったより強く、太陽サンサンですが、爽やかで過ごしやすい一日になりました! 潜ったあとの船上がちょっと寒いかも・・・。 –[...]
ま〜〜〜ったく梅雨の気配を感じない沖縄本島の5月最後の週末! 東の風が弱く、恩納村は最高のコンディション! 本日のファンダイビングは前兼久のてつ!チームと万座→前兼久のひろきチームに別れてのご案内です♪ –[...]